埼玉大学教育学部の同窓会 『教友会』 では、会員の皆様が交流を深める場として積極的に活動しています。
卒業生会員
会報「教友」発行
毎年3月に会報を発行し、会員の皆様にお送りしています。
卒業生向け 会報「教友」92号
○アフターコロナを見据え、教友会の更なる発展をめざして
会長 松澤 勇治
○教育学部の近況
副学部長 馬場 久志
○「今 思うこと」
・いちご学習ノート 新井 保美
・光明皇后の「楽毅論」 加々美 健一
・雨ニモマケズ 四十年 森 裕子
・私の教育の原点 高橋容 史子
○一人一言
斎藤 博道・田高 滋子・石井 昇・小林 博武・吉倉 清子・福士 寛樹・加藤 美幸・中野 浩義・長島 クミ子・大井 敏彰・五十嵐 巧・渡邊 文俊
○令和三年度 教友会 事業報告
○令和3年度 教友会(埼玉大学教育学部同窓会) 本部常任委員会 報告(案)
※平成2年度 一般会計決算報告(案)終身会費及び特別事業積立金 決算報告
※令和3年度 一般会計予算(案)
○教友会 会則
○事務局だより・編集後記
同窓会事業
会員相互の親交を深める場として、卒業後5年ごとに開催できる「卒業5X周年同窓会」を支援しています。
ホームカミングデー
入会案内
現在終身会費制度は、平成16年度より実施されております。それまでは、1年ごとの会費納入か5年まとめて会費を納めて頂いておりましたが、平成16年度から埼玉大学教育学部に入学の時点で終身会費1万5千円(平成30年以降は3万円)を納入して頂く形式に改められました。同時に、平成15年度以降に入学された方及び卒業された方には、1万円を終身会費として頂く制度に切り変えられました。
入会資格 |
|
---|---|
終身会費 | 平成30年以降の入学(大学院を含む):3万円(全学共通) 平成28~29年入学(大学院を含む):1万5千円 平成元年3月卒業~平成31年3月卒業:1万円 新規 昭和63年3月以前卒業:5千円
|
手続き日時 | 入学手続きと同時 |
手続き方法 | ゆうちょ銀行《00180-6-47611》にお振り込みください。
|